ニトリなどのクリスマスオーナメントでツリーをリニューアルしよう☆

生活雑貨

我が家のクリスマスツリーは今年でもう7年目になります!

購入からずっと同じ、ツリーとセットだったオーナメントや飾りを使っていましたが、今年は少し変えてみようと昨年からずっと思っていました(*´▽`*)

毎年ツリーの準備や片付けの際、キラキラが床に落ちたり、手につくオーナメントが嫌になっていたので、思い切ってさよなら!!そして今年はニトリとスタジオクリップと100均で買い足したものを付けたのですが、想像以上に可愛いツリーになって、気分一新です♪♪

新しいクリスマスオーナメント

新しいオーナメントは、ニトリ、スタジオクリップ、ダイソーとセリアで購入!値段はこちら。

購入店種類値段(税込)
ニトリトップスター399円
 〃キツネ599円
 〃はりねずみ399円
 〃フクロウ599円
 〃しろくま599円
 〃マフラーリス399円
studio CLIPガラス星 ホワイト580円×2
 〃ガラスクリアストライプ580円
 〃プラ ブルー×ゴールド460円
 〃ガラスOMT9Pセット ゴールド1,200円
セリア透明プラケース 星110円×4
ダイソーオーロラカラーボール2Pセット110円

さよならしたクリスマスオーナメント↓↓

  • 赤のトップスター
  • 全身ラメラメのラメが落ちまくるトナカイ
  • 赤いビニールガーランド
  • 赤いチェックのリボンと白のりぼん
  • 赤いフェルトの星、ハート、雪の結晶

全体的に赤い、ノルディック調の可愛らしいツリーで気に入っていたのですが、6年も同じだと飽きてきます。今年はほっこりする温かみのある動物のオーナメントと、きらきらが落ちないボールオーナメントを買い足したいと思っていました!

ネットで探した方が種類が豊富で良いのですが、個体差が激しいので店舗に足を運びました。羊毛フェルトや天然素材でできているオーナメントの動物などは特に、表情や細かいところが物によって全然違います!!自分の目で見て納得して購入したのがこちら♡

ニトリのオーナメント

※ニトリ公式の名前ではありません。

娘たちもとても気に入っていて、4歳二女が早速名前をつけました(*゚▽゚*)女子ね

天然素材?ワラやたわしのような繊維で作られた愛らしい動物たちです♡一気にアニマルツリーになりました!

これはニトリのではなく、ツリー購入当初からのトナカイオーナメント
  • 左の角がへしゃげているトナカイ:かむかむ
  • 右の角がピンとしているトナカイ:ハートちゃん

来年名前を忘れてしまわないように、自分用にメモです(;’∀’)

スタジオクリップのオーナメント

スタジオクリップのガラスのオーナメントは種類が豊富でどれもすごく可愛くて迷いました!

まず.stのネットショップでチェックして、それから店舗に行きましたが、11月の2週目のはじめで既にネットでも店舗でも売り切れの物もありましたよ!

確実に買いたいものを買うなら、11月になってすぐか、10月中くらい(出ているか定かではないですが)が良いかもしれませんね!

あと、ネットで見てラメがついていないと思っていたオーナメントが、実はすごいラメでキラキラしていて思ってたのと違うな〜(*´-`)と購入を断念したものもあったので、やっぱり実際に見てみないと分からないなぁと思いました。

100円均一のオーナメント

まずはダイソーのオーロラボールです⭐︎

オーロラカラーのダイソーのオーナメントは、スタジオクリップで買ったクリアガラスストライプのものと比べても、見劣りしない出来栄え!

2個で110円なので、お財布にも優しく、落としてもガラスほど割れる心配がないので小さいお子さんがいるご家庭にもすごくおすすめです♡

次にセリアで買った星型クリアケース4個。本当は丸いのがあれば小さなマスコットなど入れて可愛いかな~と思っていましたが、売ってありませんでした。私が行ったお店にあったのは、星型とクリスマスツリー型のみでした。

娘2人に、それぞれ2個ずつ。好きな物入れてツリーに飾って良いよ(゚∀゚)と言ってあるので、何を入れるのか楽しみです。

キャンディーやお菓子を入れても良さそう。ビーズを入れても可愛いですね♡その場合は透明テープで留めておかないと、開いてしまったとき悲惨ですね。

その他、ダイソーにはぷっくりハートの赤いオーナメントや、シンプルなゴールドの丸や星形の小さなオーナメントがあってすごく可愛かったです♡

キラキラも落ちないタイプでしたが、色々増やしすぎて統一感のないクリスマスツリーになったらどうしよう!?と思ってそれらは購入しませんでした。

まとめ

購入7年目にして、クリスマスツリーのオーナメントを一新しました!

トータル6,944円。本当は毎年1個ずつ増やして行こうかな~と思っていましたが、一気に取り替えました。こだわって買ったものなら、何年も、子供たちが大人になってからも大切にしてくれると思ったので、今年は奮発☆

トップスターも赤から金色に変えて、温かみのある、そしてガラスのオーナメントのおかげでちょっと豪華なツリーになりました(*´▽`*)

まだまだコロナ禍ではありますが、11月、12月はどこへ行ってもクリスマスツリーやイルミネーションで飾ってあって、わくわくしてしまいますね!

ツリーのオーナメントをネットで探すのも楽しいですが、実際に目で見て、こだわって買ってみるとまた愛着が増してツリーを出すのが楽しみになりますよ!!家に心がときめく可愛いツリーがあると、お家時間も楽しくなります!夜はLEDライトを灯してクリスマスまで楽しみたいと思います♡

オーナメントが気になっている方は、在庫があるうちにネットショップや、実店舗で探してみてください☆

クリスマス直前には半額かそれ以下になっていることもあるので、そういう時期を狙うのもアリですよね(*⁰▿⁰*)♪

タイトルとURLをコピーしました