壊れたダイソーの洗濯ピンチハンガー 直して使うことにしました

生活雑貨

ダイソーで買った、靴下や布マスクなどを干すのに便利な洗濯用のピンチハンガー。私が1人暮らししていたときから、かれこれ10年以上使っている丈夫なヤツです!

小さくて軽いから、ちょっとした部屋干しや、長期旅行やキャンプに持っていくのにちょうど良いサイズなんです。

最近遂に、本体とピンチをつなぐプラスチックのパーツと、本体とフックをつなぐプラスチックチェーンが壊れました。

 

 

捨ててもいいんだけど。。。本体とフックは健在だなぁ~
愛着もあるし、もったいないから修理してもう少し使うことにしよー!!

ピンチはステンレスのリングで付け直しました。あとは、チェーンの部分を直したい。

プラスチックチェーンの代替品

もともと100均のものなので、100均で探しました!軽くて丈夫な、本当はアルミのチェーンなんてあればパーフェクトだったんですが(*‘∀‘)

丈夫なビニール製の洗濯紐でなおすことにしました!洗濯干す目的の紐だし、強度は大丈夫そう。水ですぐにカビたりなんてこともないはず!

直し方

まぁ、見た目は少々不格好ですがお役目はしっかり果たしてくれます♪こうなったら本体がぶっ壊れるまで大切に使おうと思います!結び目が早々に取れないことを願って。。。

残った洗濯紐はまだまだ長いので、フックをつけなおして旅行用洗濯紐として使えそうです♪

いらないものはすぐ捨てるけど、安くてもまだ使えるものはこんな感じで直して、大切に使っていきたいと思います(*´▽`*)

タイトルとURLをコピーしました