コストコで買ってよかった おすすめの子供グッズをご紹介します

Costco

月に数回、我が家は主に食料品を買いにコストコを利用します!文房具、おもちゃ、衣服、洗剤、本や薬まで売ってあるので、ついでに買って帰ることもよくあります。そんなコストコで見つけた、コスパが良いな~と思う子供グッズをご紹介します!!

※一年以上前に購入した商品もあるので、現在コストコで売ってないものもあります。

コストコで購入したおすすめ子供グッズ

電動歯ブラシ ハピカ

  • 本体+替えブラシ8本 980円

買う前から電動歯ブラシには興味がありましたが、5千円以上と少し値段が張るのと、知り合いから❝合わない人は磨きすぎて虫歯になりやすい❞なんて聞いていたので買う気はなかったんですが。あまりの安さに購入してしまいました!

替えの歯ブラシが8本もついて、980円って!!普通の歯ブラシも大体1本100円前後なので、お試しに買いやすい価格で嬉しいですね♪使ってみると、ごしごし動かさなくても軽く歯にあてるだけで綺麗になるので歯磨きの仕上げの時間がすごく短くなりました!!

しかも、普通の歯ブラシは、小さい子ほど噛んでしまいますよね?新しい出したばかりの歯ブラシがその日のうちに先が広がって1か月くらい使った後のような姿に。。。なんてことは珍しくないです(T-T)歯ブラシ代ばかにならない。

電動歯ブラシにしてから、ブラシを噛まなくなったので以前よりずーっと長持ちするようになりました!!子供が使って本当に良い!と思ったので、今では私も主人もハピカを使っています!!笑

大人でも全く違和感なく使えますよ♪毎日コーヒーを飲むのでステインが気になっていましたが、ハピカで磨くと少しずつ白くなってきました!!子供だけじゃなくて大人にもおすすめの歯ブラシです♪♪

肝油

  • 550g(500粒) 2,380円 ストアクーポンでこの値段より数百円安い時に買いました

まだまだ好き嫌いが多いうちの娘たちに、おやつ感覚でビタミンが採れて良いかな~?と思い買った肝油。開けた瞬間は、香料のいちごの香りが強すぎてびっくり!ちょっと私は苦手な香り^^;たっぷり入っているので、なかなかなくなりません!!もし子供が食べなかったら大人が食べても良いので、試してみるのも良いと思います(*´▽`*)子供はじめはあまり食べたがらなかったのですが、開封して時間が経つと、匂いが飛んだのか??慣れただけなのか??食べてくれるようになったので、毎朝2粒ずつ食べさせるようにしています。グミなので、食べやすいです♪

もうすぐ食べきるので、次も買うか悩みどころ。できれば香料を抑えて作ってほしいな~と思います。他のメーカーのバナナ味の肝油(グミサプリ)が売ってあったと思うので、次はそちらを試しに購入してみようかな!

クッションとブランケットセット 羊

  • 1セット 1,755

おばあちゃんと一緒にコストコに行ったときにいつの間にか買ってもらっていた羊のクッションとブランケットのセットです!苦笑

可愛くて、手触りもとっても気持ちが良いです!だんだん寒くなってきたので、車の中で使用しています。ちょっとお昼寝するときにも使えますね!羊以外にもピンクのウサギ、ユニコーン、犬、猫、ゾウ、恐竜なんかもあったような?お気に入りの動物のクッションがあるとついつい買いたくなってしまいますね♡

アディダスの靴下 5足セット

  • 5足 998

写真は大分使い古したものですが(;’∀’)

女の子の靴下にしては、ちょっと男前ですが、しっかりした生地でできているので、すぐに穴が開くことはなさそうです!足首のゴムもしっかりしているので、スポーツをするお子さんにはもってこいの靴下ですよ!

うちは娘用に購入したんですが、初めはこれまでに持っていない感じのかっこ良いデザインなので、履くのをいやがっていました。今ではこれ以外の靴下は、ゴムが緩いといってはかなくなるくらい、気に入って履いています!!

シルバニアファミリー デパート

  • 1セット 3,480円

2019年に、本当はクリスマスプレゼントにしようと思って買ったんですが、喜ぶ顔が早く見たくてクリスマスまで(親が)待てずに出してしまいました!笑

シルバニアファミリーのタウンシリーズのデパートが、このお値段で買えるとは思いませんでした。普通に買うと安くて5千円〜8千円はしますよ。人形はついておらず、デパートのみのセットですが、買って良かったです♪

シルバニアファミリーのお人形と遊ぶだけじゃなくて、ディズニーのアニメーターズコレクションドールや、サンリオのキティやキキララの小さいお人形や、プリキュアのプリコーデドールのお城としても我が家では大活躍しています♪

コストコでみつけたおもちゃは、おもちゃ屋さんより安いことが多いので、欲しい物があれば買って損なしです☆

このデパートのおすすめポイントは、エレベーターが付いているところ!中に人形を入れて、一階⇄二階と行き来出来ます♪

シルバニアファミリー 街のおしゃれなマイルーム

  • 1セット 1,480円

上のデパートを購入してから数ヶ月後に見つけたショコラウサギのお姉さんのマイルームセット。普通におもちゃ屋さんなどで買うと2,500円くらいします。上の子が何かを頑張ったご褒美に購入⭐︎

タウンシリーズ、集め出したらキリがないんですが(°▽°)組み合わせて遊ぶことができて、それぞれ色の違う建物だから、一緒に並べるとすごーく可愛いんです♡ラデュレの店内のような、女子のテンション上がるドールハウスが出来上がります!我が家も、その後まんまとレストランと、ジェラートショップを購入してしまいました(*゚▽゚*)

デザインが凝ってますよね!色の違う建物それぞれに、窓枠や、壁のレリーフのデザインが違うんです!!これは大人も子供もキュンキュンしちゃいますね♡

鉛筆削り

  • 電動鉛筆削り 998円 購入時はストアクーポンでここからもう少し安くなってました

上の子が小学生になるので、鉛筆を使う機会が増えるな~と思い購入。電動なので、すぐにピンピンに削れて便利です!!ただ、小さい子など、楽しくなって削りすぎるかもしれないので、注意が必要です。鉛筆がすぐに無くなってしまいます!!白以外に、赤やブルーもあったと思います。替え刃もついているので長く使えそうですよ♪

英語の絵本

  • 1冊 大体800円前後

日本の本屋さんでも英語の本が売ってありますが、ディズニーの可愛い英語の本がコストコでも手に入ります♪以前書いた英語の勉強におすすめのソフィアの本やDVDについて書いています↓

子どもの英語教育どうしてる?ソフィアの絵本やDVDがおすすめです♪

寝る前に丁度良いショートストーリーの本や、赤ちゃん向けのアルファベットの本など、コストコの本エリアはたまに立ち寄るとおもしろいです☆

ドリル

  • 2冊セット 598円

こちらもコストコの本エリアにおいてある、ドリルです。本屋さんで買うと、1冊500円くらいします。2冊セットでこのお値段は嬉しいですね!!コロナでお家時間が増えた際など、とても役にたちました!ただ、あまり種類が多くないので、もっと種類があれば良いのにな~と思います♪

スマートベルト(チャイルドシートの代わり)

  • 2本セット 3,880円

このスマートベルトを買う前は、ブースターのチャイルドシートを使っていました。新生児や赤ちゃんには使えませんが、ブースター利用している子供にはとてもお勧めの商品です!シートベルトにつけるだけで、チャイルド仕様になるので、ブースターが必要ありません。普段乗らない車に乗るときなど、チャイルドシートを移動させるのは大きいし少し大変ですよね!このスマートベルトなら、バッグにも簡単に入るサイズなので、持ち運びにも便利です!!2本入りなのも嬉しいですね。

ただ気を付けないといけないのが、ドアに赤いプラスチックの留め具を挟んでしまうと、割れます(-_-;)うちは長女が一度思いっきり車のドアを閉めた際、バキッと壊してしまいました。なので2回目購入。それさえ気を付ければ、買わない理由はないくらい、お勧め商品です!

まとめ

今回は、コストコで購入したおすすめの子供用品をご紹介しました!子供、ベビーグッズもたくさんおいてあります(*´▽`*)9月くらいになるとハロウィン用のキッズ用の可愛いコスチュームや、クリスマス用のデコレーションなど、買わなくても見ているだけで楽しくなるようなキッズ商品が並んでいるので、行った際にはチェックしてみてください♪

タイトルとURLをコピーしました