自宅の製菓材料を整理していたら賞味期限の近いヴァローナのホワイトチョコ、イボワールを発見!!これは急いで何か作らなくては!!
VALRHONA(ヴァローナ)は、世界中のトップパティシエたちに選ばれるフランスの老舗ショコラブランドです。日本の製菓材料店で買うと、イボワールは1㎏4,000円〜5,000円くらい。量が量なのでさほど高いとも思いませんが、他のクーベルチュールチョコレートと比べると高級品。
でも味は抜群に美味しい(*´▽`*)
せっかく誰かのために一生懸命作るのなら、お店にも負けない美味しいのが作りたいですよね!!
なのでよく買うのですが、賞味期限切れて捨てないといけないなんてことになったら悲しすぎますよねっ( ゚Д゚)
取り急ぎ自宅にある材料で、簡単にできるスコーンを作ったのでレシピをご紹介します☆
ホワイトチョコチャンクスコーン材料
材料 | 量(小14個分) |
★薄力粉 | 120g |
★強力粉 | 120g |
★砂糖 | 55g |
★ベーキングパウダー | 5g |
バター | 70g |
牛乳 | 150㎖ |
ホワイトチョコ | 80g |
今回は子供が食べやすいように小さいサイズ14個にカットしましたが、スタバなどで見るような大きなスコーンにするなら6個くらいの分量です。
ホワイトチョコチャンクスコーン作り方
- ホワイトチョコ(80g)は包丁か、フードプロセッサーで小さく刻んでおく。
- ★薄力粉(120g)強力粉(120g)砂糖(55g)BP(5g)をボウルに入れ、角切りにした有塩バター(70g)を入れて手でバターをつぶす様に粉類と混ぜる。
- 牛乳(150㎖)を少しずつ加えて手早く混ぜる。少々粉っぽいくらいでOK!
- ベーキングシートやシルパットの上に四角くまとめ、好きな大きさにカットする。
- 200℃に予熱したオーブンで15~20分焼いて完成♪
①チョコを刻む ②★とバターをボウルに入れて手でバターを潰すようにまぜる
③牛乳を少しずつ加えて早く混ぜる④四角くまとめ
好きな大きさにカットする⑤200℃のオーブンで
15〜20分焼く完成♡
さいごに
焼き立ては外はカリカリ、中はふんわりしていて美味しいですが、冷めてもしっとり美味しく食べられます。
スコーン自体に甘さがあるので、ジャムや生クリームなどはつけずにそのまま食べるのに向いています!
やっぱりヴァローナのチョコは美味しいな~♪♪
コーヒーと相性抜群♡
今回はホワイトチョコで作りましたが、もちろんミルクチョコやダークチョコ、お好みのチョコチャンクで作れます(*^^*)♪