Costco

2021年3月コストコのおすすめ商品!購入品レビュー

3月あたまにコストコで購入した商品をご紹介します☆ 商品の値段 商品の値段は変わるのでご参考までに☆ 商品名/原産国量値段ADIDAS ワンピースベトナム1枚2,998円ミックスフルーツラッシー国産800g788円メキシ...
Costco

2021年4月コストコのおすすめ商品!購入品レビュー3

久々のコストコレビューです!年度末はブログを更新できずにいました(;´∀`)4月半ばになって落ち着いてきたのでこれから少しさかのぼってのコストコレビューが続くと思いますが見ていただけると嬉しいです♪♪今日はずっと買おうと思っていたハンモッ...
手作り

麦麹と米麹をたっぷり使って作る 我が家の美味しい手作り味噌レシピ

祖母の味噌づくりを手伝いを始めて7年目。年に1回、2月頃に家で食べる1年分の味噌を作っています。 材料はシンプルに、大豆、麹、塩のみ。 毎年実家で祖母と一緒に作っていましたが、今年は初めて自分一人で自宅で作るこ...
手作り

体操服、エプロン、お着換え入れに!使える簡単巾着袋の作り方

娘の7歳の誕生日プレゼントに、フリルエプロンと三角巾と巾着の3点セットを作りました♪ 今回は巾着袋の作り方をご紹介したいと思います☆ 裏布無しで作るので、とても簡単です!少し大きめサイズで、体操服入れや小さいお子様のお着換え袋にも使...
手作り

初心者でも簡単に作れる!子供が自分でつけられる三角巾の作り方 

前回、フリルエプロンの作り方をご紹介しましたが、今回はエプロンと一緒に作った三角巾の作り方をご紹介します♪ 大き目のハンカチやバンダナを巻けば良いじゃない?と思うところですが。。。 娘は結ばなくても自分で簡単にかぶれる三角巾に...
手作り

女の子フリルエプロンの作り方~ママから娘への誕生日プレゼント~

2月は長女の誕生月。誕生日プレゼントに、エプロンを作ってあげると1年前から約束していたのに、結局ぎりぎりになって急いで作りました(;´∀`) 型は、幼稚園の頃の娘のエプロンと、私の持っているエプロンを重ねて大体こんな感じかな?とハトロン紙...
Costco

2021年2月コストコのおすすめ商品!購入品レビュー

2月最初のコストコレビューです⭐︎ 商品の値段 商品の値段は変わるのでご参考までに☆ 写真に写っていて下記の表にない物は、別記事で既にレビューしているので良かったら前の記事も見てみてください♪商品...
Costco

2021年1月コストコのおすすめ商品!購入品レビュー4

今回ご紹介するコストコの商品は初購入品ばかりです(*^^*)初めての商品は食べるのわくわくします♪♪ 商品の値段 商品の値段は変わるのでご参考までに☆ 写真に写っていて下記の表にない物は、別記事で既にレビューしている...
生活雑貨

メイソンピアソンとタングルティーザー ヘアブラシの使い心地を比較

毎日髪をとかすブラシや櫛は、出来るだけとかす際に痛くなく、頭皮に優しく、静電気が起きにくいものを使いたいですよね!私はヘアブラシはメイソンピアソンを使っています。 以前から気になっていたタングルティーザーを最近購入したので、二つのイギリス...
手作り

ホームベーカリーで作る 簡単ふわふわ白いパンの作り方

私はよくホームベーカリーでパンを作ります。その中でも家族の中で一番人気、作ったら一瞬で食べつくされる!みんなが大好きなふわふわの白いパンのレシピをご紹介します♪ シチューや洋風のスープを作ったときに一緒に焼き立てのパンがあると嬉しく...
タイトルとURLをコピーしました