

9月にコストコのトレーニングマシンを購入しました。
はっきり言って使い心地最高なので、どこが良いのか、実際に1ヶ月使ってみて、ジム通いと比較しながら感想をお伝えします!!
購入したきっかけ
2018年の秋頃、コストコでトレーニングマシンを見かけて、主人と
「あれ家にあったらすごい良いね!」
と話してました。
設置場所やあれこれ考えているうちに売り切れ。
残念…
うちはその頃、主人と私2人ともジムに通ってたので、月会費は2人で大体1万〜1万5千円。
今年の3月に目標達成したからジム退会しました。
(産後太りから15キロ痩せましたよ!!)
どうやって痩せたかご紹介した記事はこちら↓
30代 2年間で出産太りから-15kg痩せた方法をご紹介!!〜ゆるダイエットのすすめ〜
その後、急にトレーニングしなくなったので私の冷え性や肩こりが出てきました。。。
悲しいかな年齢には抗えません。
健康維持のために自重トレーニングしようと思ったけど、いつでも出来ると思ったら続かず…
そんな時、コストコで2019年のトレーニングマシン見つけてしまいました!即購入!
魅力いっぱいのコストコ筋トレマシンの感想をお伝えします!
コストコトレーニングマシンの魅力
メーカー、サイズ
メーカー:IMPEX/インペックス
型 番 :MWM-1005
商品名 :MARCY マルチホームジム

サイズは同じです
なんといってもその価格
価格 税込35,580円 (税抜32,345円)
他のインターネットサイトでは6万〜30万円くらいで同じものが売ってあったりします。そりゃこんな重いの海外から仕入れてたら送料かかるわね。
さすがのコストコ価格!!
仕入れる量が違うから、この価格で販売できてしまうのでしょうね。
これなら夫婦2人、ジム3ヶ月分でペイできてしまいます。
これ1台で全身鍛えられる
貼ってある金色のシールは私の重さメモです。ムキムキになりたい訳ではないので軽めで回数こなすようにしています。
使った感じは、マシン自体すごく丈夫でジムのものと大差ないと感じました!
キーキーと変な音もしません。
シンプルでとても使いやすいマシンです。
鍛えられる場所は、胸、腕、背中、お尻、太もも、内股、肩、腹筋、斜筋、、、あまり詳しくないんですがおそらく全身いけます。私が鍛えたい場所はとりあえずカバーできています!
いつでも好きな時にトレーニングできる
ジムのマシンは、人気のマシンだと順番待ちしてることもあります。
その分トレーニング時間も無駄にかかってしまうし、ジムに行くまでの移動時間もありますね。
自宅マシンなら着替えなくても誰にも文句言われずトレーニングできちゃいます。
結果的にジムに行くより時間節約になりました!
雨の日や雪の日、嵐の日でも自宅に居ながらできるので、天候に左右されず筋トレが続けられると思います。
誰にも見られずこっそりトレーニングできる
女性は特に、トレーニング中人目も気になりますよね?!
中には見られた方が気合が入る方もいらっしゃるかもしれませんが。私はとにかくこっそりやりたい派なので自宅で出来て最高です!
ジムに通ってる高齢者の方は、人に会うために行かれている方も多いでしょうか。
毎日通って、ヨガやエアロビのクラスに参加して、お昼をジムのラウンジで済ませ、午後のトレーニングをしてお風呂に入って帰ってらっしゃる方をたくさん見かけました。
そういう方はやはりジムが良いと思います。歳をとっても健康に気を使ってジムに通ってるなんて素敵だと思います!
そういう方々の筋肉、しなやかで年齢を感じさせないんですよね〜
私も歳をとってもそんな筋肉でいられるように、このホームジムで励もうと思っています!
組み立て所要時間
我が家は戸建て2階の部屋に設置しています。梱包してあった箱ごと2階へ持ってあがるのは不可能なのです。重いので。
1階で箱から出して、部品ごとに持って上がり組み立てました。
担当は主人です。
うちの主人は家具などの組み立てに慣れていてるので組み立てにかかった時間は
約3時間!!
慣れていない人は半日は見ておいた方が良いと思います。
あったら便利な備品
- カラビナ
- グローブ
- ダイソーのフック
- 床に敷くマットレス
透明フックをくっつけています 取り外しに時間がかかるカラビナ
ダイソーの透明フックは、グローブやカラビナをかけておくのにとても便利!!
トレーニングで使う備品をなくさないようにかけておくのに使っています。
床に置くよりスッキリして良いですよ♪
奥に見える丸い透明なリングもダイソーのものです。
一番軽い重りでトレーニングする際、重りを持ち上げるフックがカラカラうるさいので、掛けて動かないようにして使っています。
付属のカラビナは取り外す際に片手で持って、もう片方の手でくるくる回さないといけないので大変使いにくいです。
カチャっとワンハンドでつなげられるカラビナに付け替えると格段に便利!!青いカラビナはホームセンターで100円~200円で売っていました。
カラビナは腕や腹筋を鍛える際に使うチェーンの両端に取り付けて、長さを調節して使います。
付属品より使いやすい物に替えるのをお勧めします。
グローブは手にマメができないようにあった方が良いです。
マットレスはマシン設置前に是非敷いておいてください。
かなり重量があるので床を傷から守ったり、うちの場合は1階に音が響かないようにする役目を果たしてくれています!
子供が赤ちゃんの頃に使っていた物を再利用しています。
まとめ
かなり大きな買い物なので購入するのを踏み止まっている方もいるかとおもいますが、コストコ のホームジムはかなりお勧めです!
よかったポイントは、
- 長く考えるとジムに通うより断然安い
- いつでも筋トレできる
- 空いた時間をみつけて手軽にできる
- 誰にも見られず鍛えられる
- 自分のペースで黙々と使える
私のように人にみられず、自分のペースで筋トレだけをしたい人にはすごくお勧めの商品です。場所はとりますが、子育てや仕事の合間にテレビを見たり、音楽を聴いたりしながらのトレーニングは格別です!!
この記事が誰かの役に立ってくれると嬉しいです♪
コストコホームジムを1年間使った感想↓
コストコのMARCYホームジムを1年間使った感想 2020も販売されました!
関連記事↓私のおすすめプロテインです!