生活雑貨 メイソンピアソンとタングルティーザー ヘアブラシの使い心地を比較 毎日髪をとかすブラシや櫛は、出来るだけとかす際に痛くなく、頭皮に優しく、静電気が起きにくいものを使いたいですよね!私はヘアブラシはメイソンピアソンを使っています。 以前から気になっていたタングルティーザーを最近購入したので、二つのイギリス... 2021.01.26 生活雑貨
生活雑貨 スタンプの活用方法 手作りのX’mas B.D.カードを贈ろう♡ 今年の冬はコロナの影響で実家への帰省やパーティーを自粛する方も多いかと思います。 そんなときだからこそ、大切な人に手作りのカードを贈って日頃の思いを伝えてみてはどうでしょうか♪♪ 私は子供の頃から少しずつ増えていったスタンプや、大人になっ... 2020.12.17 生活雑貨手作り
ディズニー アナ雪のアニメーターズコレクションドールでクリスマスの飾りつけ 2019年にディズニーストアで購入した、アナと雪の女王のアニメーターズコレクションドールミニのアドベントカレンダー! 昨年はクリスマスまでのカウントダウンをとても楽しませてくれました♪今年はその中に入っていたおもちゃを玄関の飾りつけに使う... 2020.11.17 ディズニー生活雑貨
生活雑貨 おすすめの霧吹き やっぱり日本製が痒い所に手が届いて使いやすい 霧吹きは、種類がありすぎてどれを買ったら良いか迷いますよね!何を基準に買いますか?デザイン、値段、サイズ、持ちやすさ、色、メーカーなど、色んな判断基準がありますが、私のおすすめは日本製!!私はつい先日、霧吹きを適当に買ってちょっと後悔する... 2020.11.17 生活雑貨
生活雑貨 ニトリなどのクリスマスオーナメントでツリーをリニューアルしよう☆ 我が家のクリスマスツリーは今年でもう7年目になります! 購入からずっと同じ、ツリーとセットだったオーナメントや飾りを使っていましたが、今年は少し変えてみようと昨年からずっと思っていました(*´▽`*) 毎年ツリーの準備や片付けの際、... 2020.11.12 生活雑貨
生活雑貨 使い道が分からないけど捨てられない!可愛い空き箱空き缶の活用方法 可愛いパッケージにつられて、何かを買ったことはありませんか?私は、中身が全くほしくないのに缶やケースが可愛すぎるから買ってしまったことが昔はよくありました。お菓子、化粧品、文房具や雑貨などなど。今は頭の中で いらないよね~?必要ない... 2020.10.28 生活雑貨
生活雑貨 ラバースタンプ 持ち手から外れた時の直し方とメンテナンス方法 私はスタンプ(ゴム印)が好きで沢山持っているのですが、子供のころに従妹のお姉さんから譲り受けた年代物のサンリオのキキララのスタンプが持ち手からゴムの部分だけぽろっととれてしまったので、直すことにしました。でもゴム印って意外と繊細で間違った... 2020.10.12 生活雑貨
生活雑貨 30年前の油性マジックの落書きがステイズオンソルベントで消えた! 私が子供のころ遊んでいた小さなおもちゃを実家で見つけたので、娘たち用に持ち帰りました。しっかり除菌シートで拭くと、黒ずみとかほこりは綺麗になるんですが、油性マジックの落書きはさすがに落ちないだろうと諦めていました。でもステイズオンのソルベ... 2020.10.08 生活雑貨
生活雑貨 可愛いシェルグッズに女子は夢中♡貝モチーフは見るだけで癒されます 最近は100円ショップなどでも貝モチーフの置物やアクセサリー、ポーチなどを見かけますね!!昔から貝グッズ大好きです♪海に行くと必ず白い綺麗な形の貝殻を探してしまいます。娘たちにもその遺伝子があるようで。笑 砂浜で砂遊びをしながら貝を探し... 2020.09.18 生活雑貨
生活雑貨 壊れたダイソーの洗濯ピンチハンガー 直して使うことにしました ダイソーで買った、靴下や布マスクなどを干すのに便利な洗濯用のピンチハンガー。私が1人暮らししていたときから、かれこれ10年以上使っている丈夫なヤツです! 小さくて軽いから、ちょっとした部屋干しや、長期旅行やキャンプに持っていくのにちょうど... 2020.09.04 生活雑貨