2019年のクリスマスに、娘2人にアニメーターズコレクションドールがサンタさんから届きました!!豪華なディズニープリンセス13体+ティンカーベル+クリストフの計15体もセットになったものです♡クリスマスから約1か月間、3歳と5歳の子供の遊び方を踏まえてその魅力をお伝えします☆
アニメーターズコレクションドールセットの内容とレビュー
箱から出すと、お人形は箱にワイヤーでしっかりとくっつけてあるので丁寧に取り外します。
外して気が付いたんですが、エルサとポカホンタスとベル以外髪ががちがちにスプレーで固めてあります!!なので、くしでとかしたりヘアアレンジして遊ぶのは難しそうです。
エルサ、ポカホンタス、ベル、(オーロラは毛先だけ固めてあります)は、くしでとかしたり、結んだり遊べそうです♪
同じアナでも、2019年のアドベントカレンダーのアナと、このセットのアナと髪型が違って、こちらのセットのアナの髪は固めてありますが、アドベントカレンダーのアナは柔らかいのでゴムを外して髪をとかすこともできます!作られた時期によって少しずつ違うみたいです(^^)
おシンデレラ ベル ジャスミン オーロラ ポカホンタス アリエル アナ エルサ クリストフ ラプンツェル ティアナ 白雪姫 ティンカーベル メリダ ムーラン
シンデレラは上目づかいであどけない表情が可愛いですね!お父さんもお母さんも生きている幸せな頃のシンデレラでしょうか。でも箱にはほうきや雑巾で掃除をしているシンデレラの絵が…
ベルは相変わらず美人で聡明そうな表情です!
ジャスミン。。。個人的にこの中で一番納得のいかない顔です。もっと美人なはず!!
ちょっとあどけなさを出すために?ほっぺたぷっくりしすぎのような気がします。あと服はもっとジャスミンらしいおへその出るデザインがよかったなぁ~
薄着好きの長女は本当はジャスミンが大好きなのに、このお人形はあまり遊んでくれません(-_-)
オーロラも安定した可愛さです♡が、髪がラプンツェルと同じくらいか、それ以上に長い?!
あと若干他の人形に比べて顔が大きめの作りですね!可愛いのでアリです♪
ポカホンタスは、え!!こんない可愛かったんだ!と思わせるくらい、私はこのお人形たちの中で一番好み。まだポカホンタス見せたことないのに、娘たちもお気に入りです。
アリエルは安定の可愛さ♡靴はありません。人魚の服は、他のお人形に着せてみんな人魚になれるのでよく着せ替えされてます。特にティアナに人魚の服を着せるとよく似合うんですよ~!!
アナは二女の一番のお気に入りさんです。別記事で書いた2019年のアドベントカレンダーに入っていたアナと双子ごっこでよく遊んでいます。私的にはそばかすはなくても良いのにな~と思うのですが、子供らしさを出すためなのか、アナ、エルサ、メリダ、ラプンツェルにはそばかすがあります。ラプンツェルなんて子供のころ外に出たことないからそばかす出来そうにないですよね~??
エルサすごく可愛くて大好きです♡エルサもアドベントカレンダーに入っていたので双子として遊んでいます。
クリストフは唯一の男の子。なので自然と王子様にさせられています。笑
そういえばクリストフにもそばかすがありますね。髪は女の子と違って硬いです。毛じゃありません。服もブーツもよく出来ています!!もふもふした素材で暖かそう♡
ラプンツェルもすくごく可愛いお顔しています。やっぱり設定どおり裸足なので靴はありません。髪は透明なゴムでしっかり結んであるのでぐしゃぐしゃにならなくて済みそうです(゚∀゚)
小さなお花の飾りとかつけてあげるとラプンツェルらしくなりそうです~⚘
ティアナは実は映画を見たことがなく、持っている絵本でしか知らないのですが、子供のころのティアナがよく再現してあると思います♪でも元々の緑のドレスより、アリエルの人魚の服を着せた方が可愛い気がします♡
白雪姫は長女の一番のお気に入りです。確かに可愛いですね!よくティンカーベルの服を着せて遊んでいます。箱を開けた時は、白雪姫の顔に白雪姫の髪の毛の切れた部分がついてて、ひぃ!と思ったけど、とったら可愛くて安心しました。
ティンカーベルも愛らしい表情です。ティンカーベルの映画では産まれた時からピーターパンに出てきた時のサイズでしたが、こっちの方が目がくりくりしてて可愛いですね♡服には羽がついていて、靴には白いポンポンがついているこだわった造りですね!
メリダは小憎たらしい顔がすごく可愛いと思います!髪はくるくるのくせ毛で、がっちがちに固めてあります。メリダもよく着せ替えして遊んでいます。
最後にムーラン。もう少しお人形らしい顔だったらよかったなぁ~( ;∀;)ちょっとリアルすぎるかな?ちいさなプリンセスソフィアに出てきたムーランはアジアンビューティーで可愛かったので、このお人形もソフィアのムーランか、このお人形セットのポカホンタスみたいに愛らしいお顔にしてほしかったです。
箱も可愛いので捨てずに、収納するときはこの箱に戻すようにしています!
こんなに可愛いと捨てられませんね。
気になるお値段
このクリストフなどが入ったセットは、現在ディズニーストアでは売られていません。
何年か前に販売されていたセットのようです。多分定価16,000円前後だと思います。
現在フリマアプリ、オークション、ネットショップなどで1万円~4万円で販売されているのを確認できます。フリマアプリで送料込み1万円くらいでみつけられるとお得ですね♪
2020年1月22日現在ディズニーストアの公式オンラインショップでは、ティアナとシャーロットスペシャルバージョンで、アラジンやモアナの入ったセット(お人形14体)が税込み14,300円で売られています!
他にも、リロ、ユージーン、ピーターパン、アリス、ブーなどがセットになっているものもあるようです。
ブーがあるならソフィアも出たら良いのになぁ〜絶対買う!!
アラジンが入ったセットはディズニーストアで実際に確認しましたが、アラジンのサイズが少し小さくてジャスミンと不釣り合いな気がしました↓↓そしてやっぱり髪は毛ではなく硬いようです。
お気に入りのセットを見つけられると良いと思います☆
大きいアニメーターズコレクションドールと比較
ベルの人形で比較!
大きいドールは2~3年前に海外ディズニーストアで購入。旅行の記念になると思って長女に買って帰ったけど、日本に帰ってディスニーストア行ったら同じのがありました(‘_’)がびーん
この子髪がぐちゃぐちゃになり、一度洗って整えた経緯があります。(見てお分かりいただけると思うんですがあまり意味のない作業でした。)
髪がかなりもっさりしてますが、抑えると身長約40センチ。お顔の可愛さは健在♡
小さいサイズは約13センチ。比べると大きさの違いがよくわかりますね。(服はムーランのチュニックを着ています。)
個人的には小さいサイズの方が好きです。理由は2点!
- 持ち運びやすい
- 収納しやすい
お子さんのいるご家庭の方は共感していただけると思うのですが、大きくなるにつれて、おもちゃの量も増え続け、収納に困ります↓↓
上手く売ったり譲ったりできると良いんですが、思い出のあるおもちゃだとなかなか手放せない、孫の代までとっておけばまた遊べる。。。なぁんて考えたり笑
実際我が家には、私と妹が遊んでいたシルバニアファミリー、リカちゃん、ぬいぐるみがたくさんあります。(だから収納に困ることになるんでしょうね~)
できればおもちゃはコンパクトで収納しやすく、旅行に持って行ってもかさばらないものが嬉しいですね♪その点この小さいサイズのアニメーターズコレクションドールは全部バッグに入れて持ち運びもでるし、お勧めです♡
小さい分くつや備品を無くさないように気を付けないといけませんが!
服も大きい人形用より小さい方が作りが繊細で、破れやすそうなので着せ替えの際には少し慎重に手を入れないといけません!!
まとめ
ゴージャスなお人形セットで、親子共々大満足なコレクションです♡
このアニメーターズコレクションドール用にクローゼットを手作りするくらい夢中になっているんですが(母が?笑)、とても繊細でそれぞれのキャラクターの詳細をよく再現できていると思います。大人がコレクションしたくなる気持ちがよくわかります!!
お値段は高いですが、お誕生日やクリスマスなど、ディズニーが大好きな子への特別な日の贈り物にはとてもお勧めできる商品です!!
子供が大きくなって遊ばなくなったら、私の部屋に飾ってインテリアにしようかな~なんて思えるおしゃれなおもちゃです♡