2021年3月の3週目に購入した商品のご紹介です☆
商品の値段
商品の値段は変わるのでご参考までに☆
写真に写っていて下記の表にない物は、別記事で既にレビューしているので良かったら前の記事もみてください♪商品名でサイト内検索できます☆
商品名/原産国 | 量 | 値段(ストアクーポン) |
ダヴ ボディソープピーチ&スイートピー 日本 | 3000g | 1,738円 (-140円) |
オーブンペーパー 日本 | 30㎝幅×50m× 2本 | 1,198円 |
プロフィットロールデザート 倉庫製造 | 1パック | 998円 |
KS ペーパータオル | 12ロール | 2,598円 |
商品の評価
購入品のレビューを商品ごとにお伝えします☆
Dove body wash ピーチ&スイートピー
- 3000g 1,598円
いつもは普通の青いパッケージのダヴを使っています。そろそろなくなりそうなので、ピーチ&スイートピーの香りを買ってみました!
3㎏も入っているので、好きな香りでなければ悲惨ですよね。香りは既に実家で確認済みなので安心して購入できました♡
すごく癒される良い香りで、娘たちもいい匂い~♪と言いながら使っていました。
使っても使っても減っていないような気がするくらいたっぷり入っています!ポンプに詰め替えて使っていますが、残りは空気を抜いてキャップを閉めてそのまま保管できるので問題なし!すごく良い香りで気に入っています(*^^*)
オーブンーペーパー
- 30㎝幅×50m×2本 1,198円
左:カークランド
右:アルファミック
今使っているカークランドのオーブンペーパーがなくなりそうなので、買い足しで探したら売られてなく、こちらがあったので購入しました!
カークランドのオーブンペーパーと比較すると
KS Parchment Paper オーブンーペーパー Made in France/ Packaged in Canada | 38.1㎝幅×49.9m×2本 | 耐熱216℃ | 1,298円 |
オーブンペーパー アルファミック㈱ Made in Japan | 30㎝幅 ×50m×2本 | 耐熱250℃ | 1,198円 |
今回購入したオーブンペーパーの方が100円程安くて、幅が8.1㎝小さいです。
自宅のオーブンで使う際、カークランドのオーブンシートは幅が大きいので折るか切るかして使っていました。アルファミックのオーブンシートは我が家のオーブンの天板の幅ぴったりだったので使いやすそうです!
大きな業務用オーブンならカークランドの方が使いやすいかもしれませんね。
片方しかなければ売ってある方を買うと思いますが、もし両方売ってあったら安いのでアルファミックのオーブンペーパー買うと思います☆
コストコのオーブンペーパーはお菓子作りや、料理でよく使う人にはとてもおすすめです!
プロフィットロールデザート
- 1パック 998円
初購入です!チョコレートのババロアの上に、ミニシュークリーム+チョコレートとキャラメルソースが乗ったプロフィットロールデザートです♡
賞味期限は購入の次の日でした!
ミニシュークリームの中にはクリームがたっぷり入っていて、それだけでも美味しいです(゚∀゚)
チョコレートババロアは濃厚なチョコ味♪
少し甘めなので食後に一口食べるくらいが丁度良かったです!
コストコで売ってあるティラミスの空き容器(現在は我が家のレギュラーグラスとして活躍中)に一杯食べると、年齢的に私には多すぎました。
パーティーなど、人が多いときに分けて食べると良いと思います!!
量が多いのでリピートは当分しないかな(*´▽`*)
カークランドシグネチャー ペーパータオル
- 160シート×12ロール (216.5円/ロール)(1.35円/枚)
カークランドシグネチャーのキッチンペーパーです。一度買ってから使い勝手が良すぎて、ずっと買っています!
何が良いかというと、1枚の切れ目までの長さが少し短めで、1ロール160枚なのでとっても長持ちします。
短めといっても通常の日本サイズの物より幅広なので、使っていて小さいとは思いませんよ☆
しかも12ロールも入っているので、年に2回くらいしか買わなくてすみます。収納場所は必要ですが、よく使うキッチンペーパーを残量気にせず使えるのが私的にはとても使いやすいです(*゚▽゚*)
年に1回くらい安くなっていることがあるので、そういう時は迷わず買ってしまいます。
さいごに
気になる商品は、お近くのコストコで探してみてください(*゚▽゚*)