2021年1月コストコのおすすめ商品!購入品レビュー

Costco

2021年やってきました!今年初めての記事ですが、もうあけましておめでとうございますと言えない日数が過ぎてしまいました(;’∀’)

今年は月に10記事を目標に、マイペースに書いていこうと思っています!昨年より多くの方に見ていただけるよう、更新続けていきたいと思っているのでどうぞよろしくお願いします(*゚▽゚*)

早速コストコレビュー♪♪

購入品価格一覧

商品の価格は変わるのでご参考までにご覧ください☆

写真に写っていて下記の表にない物は、別記事で既にレビューしているので良かったら前の記事も見てみてください♪商品名でサイト内検索できます☆

商品名/原産国値段
CJミチョセット 美酢
韓国
900㎖×3本
(2700㎖)
1,580円
ミニデザート パンナコッタ
イタリア
24個
(34g×24)
2,748円
ポッカ インスタントコーンスープ
国内加工
50袋
(325g)
1,268円
むきにんにく クリストファーランチ
アメリカ
450g648円

商品の評価

購入品のレビューを商品ごとにお伝えします☆

美酢 ミチョ セット

評価 :5/5。

昨年から、フルーツ酢にはまっている私です。ミチョは美味しくて飲みやすくて、脂っこい物の前や食べた後に飲むとスッキリするので常備品になりました!!

これまでに買ったことある味は、パイナップル、マスカット、マンゴー、もも、ざくろの5種類。今回のフレーバーは初めてです。

  • カラマンシー
  • いちご
  • グリーンアップル

どれも美味しそう♡まだカラマンシーしか飲んでいませんが、これまでに飲んだ味の中で一番酸っぱかったです!!私は酸っぱいの大好きなので大丈夫でしたが、もしかすると苦手な方もいるかもしれません。

個人的には、シークワーサーのような味だと思いました(*^^*)

カラマンシー、私は初めて聞いたのですが、東南アジアで栽培されていて、特にフィリピンで人気の柑橘類だそうです!ビタミンCが豊富で美容効果が期待できそう( *´艸`)寒い冬より、夏食欲がないときなんかに飲むと良さそうです♪

コストコのミチョは3本セットで1,580円。1本あたりの値段は526.6円です。

私は4倍に水で薄めて飲んでいます。冬は小さなグラスに朝晩1杯ずつ。大体1本のミチョを3週間で飲み切ります。

他にも炭酸水、牛乳、お酒なんかで割っても美味しいみたいですよ♡

フルーツ酢飲み始めていろいろ身体に良いと思ったことをブログに書いているのでよかったら見てみてください♪↓↓

酢のドリンクの効果??飲みだしてお肌がつるつるになりました!!

MINI DESSERTパンナコッタ&チョコレート

評価 :5/5。

初購入!初めて見るので新商品かな??

同じイタリアのメーカーのグラスに入ったティラミスが大好きでたまに買うので、このミニデザート見た瞬間買わねば!!と思いました♡♡

24個入りなので、パーティーなどのちょっとしたデザートによさそうです。家にあるとテンション上がります↑↑賞味期限は3週間ほど。ヨユーですわ

1個あたりの価格は114.5円

コンビニスイーツと比べるとサイズが小さいなぁ。

でも美味しいし可愛いので☆5です!!!味は4種類。パッケージ左から

  • チョコパンナコッタ
  • ダークチョコ
  • キャラメルパンナコッタ
  • チョコ塩キャラメル

ふわふわのムースのようなパンナコッタで、チョコやキャラメルソースの味が濃厚ですごく美味しいです!!サイズが小さいので一度にに3つくらいなら食べれます(*´▽`*)

食後でお腹いっぱいな時にお口直しにおひとつ。コーヒータイムに一緒に。がぴったりなミニデザートです。

それと、このプラスチックカップ!食べ終わった後すごく使えそう!!食洗器OKのカップです。パンナコッタ作ったり、カップ寿司作りに使おうと思います。24個のカップがコンパクトに冷蔵庫に納まるので便利!グッドデザイン賞あげたいくらい♪(*⁰▿⁰*)

ポッカ インスタントコーンスープ

評価 :5/5。

ちょっと小腹が空いたときに、冬は暖かい飲み物が飲みたいですよね!完全に業務用。

50袋も家庭で飲み切れるのか分かりませんが、気になる賞味期限は2021年11月12日までです。

10か月あれば多分大丈夫!!

1袋あたり25.36円!

玉ねぎやシーフードを炒めて入れたり、少しアレンジして朝食や夕飯の1品にすれば割とすぐになくなりそうです!

味はもちろん間違いない美味しさです♪

むきにんにく クリストファーランチ

評価 :5/5。

初購入です!これまでは皮つきのにんにくを買っていましたが、うちでは全部皮を剥いてみじん切りにして冷凍するので、皮むき時間短縮のためにむきにんにく買ってみました⭐︎

皮つきにんにくは、バナナとかじゃがいもがある売り場の側でよく見るのですが、むきにんにくは、チーズやハムなど冷蔵の棚に置いてあります。

皮つきにんにく907g698円
むきにんにく450g648円
COSTCO皮つきにんにくとむきにんにくの値段比較

にんにくの皮、剥くの大変なんですよね。

助かった~~~~!

大分割高ではありますが、Time is money.

味に問題なければ今度からはこちらを購入することにします♪

これまで数時間かけて苦労して剥いていた、にんにくの冷凍保存方法の記事です(゜.゜)↓

コストコのコスパ最強にんにくの冷凍保存方法 便利で半年はもちます

まとめ

今回購入した商品はどれも☆5のおすすめ商品です♪気になる商品は是非コストコで探してみてください(*゚▽゚*)⭐︎

タイトルとURLをコピーしました