10月3回目のコストコレビュー。今日は仕事帰りに主人が買ってきてくれた2品のみのレビューです☆
今日買った物価格一覧
商品の価格は変わるのでご参考までに☆
商品名/原産国 | 量 | 値段 |
ビーフラザニア 冷凍 オーストラリア | 2㎏ (1㎏×2) | 1,689円 |
さくらどり やきとり 冷凍 国産(宮崎県) | 0.9kg (30g×30本) | 1,798円 |
商品の評価
今日買った物のレビューを商品ごとにお伝えします☆
ラザニア
箱の中はこんな感じ 2枚貝みたいにぱかっと開けるとラザニアが2皿お目見え
初購入です!寒くなってきたので、グラタンやラザニアなど、高カロリーでチーズたっぷりなものが食べたくなるんですよね♪伝統イタリアの味と書いてあるので、てっきりイタリアの製品かと思いきや、原産国はオーストラリアでした(*‘∀‘)早速今晩のディナーにしました。
ラザニアは子供がよく食べるのでたま~に作ります。簡単だけど結構手間がかかります。ホワイトソース作って、ミートソース作って、ラザニア専用のパスタを湯がいて、層にして耐熱皿に入れチーズの乗せて焼く。。。。最近では湯がかずにそのまま使えるラザニア用パスタがあるので、絶対そっちを買った方が良いです☆
こちらはもう出来上がったものなので、200℃のオーブンで50分か、レンジ1000wで20分+5分で食べられます。オーブンの方が美味しそうだな~と思ったので、200℃のオーブンで50分焼きました。
じゃじゃーん!熱々で美味しそう!! 牛挽肉の食感や、玉ねぎの食感もしっかりのこっていて味付けもGOODでした♡
子どもが2人ともよく食べたので、またリピートすると思います!晩御飯何にしよう。。手抜きしたいな~ってときにもってこい♪2個入っているのも良いですね(*´▽`*)もう1回分あります。冷凍庫に1つあると安心の品です!
さくらどり やきとり
タレ
塩の方が子供に人気でした!
さくらどりのやきとりも初購入です!焼き鳥も大好きでたまに作りますが、串にさす作業が地味に大変。この商品は味付けしていない鶏肉を串にさして冷凍してあるので、あとは味付けして焼くだけです☆1本あたり59.9円。加工してある焼き鳥の値段としては、普通か安い方だと思います!フライパンで焼いて、塩とタレに味付けして食べました。どちらもぷりぷりですごく美味しかったです!!塩味のやきとりをオーブンでも少し焼いてみましたが、やっぱりフライパン調理の方が焦げ目がついて美味しく仕上がりました!これを作る日は、ネギを買ってきて、ねぎの串も一緒に作ると良さそうです。
娘たちも美味し~とよく食べたので、またいつかリピートすると思います♪
まとめ
今回どちらも初購入した商品でしたが、どちらも美味しくて★5でした(*’▽’)子供はまだエスニック料理や、辛い物が食べられないので、大人用にそういったクセのある料理を作る日には、子供用に今回買ったような商品が冷凍庫にストックしてあるとすごく助かります!
またコストコで美味しそうな商品をみつけたらレビューするのでぜひ覗いてみてください♪