2020年7月コストコのおすすめ商品!今日買ったものレビュー

Costco

今日コストコで購入したものをレビューします!!
※以前コストコレビュー記事に書いたものは省いているので、よかったら他の記事も見てみてください♪

今日買ったもの価格

今日は大雨の影響か、いつもの平日午前中のコストコより大分空いていました。
なので巨大カートを押しながらでも動きやすく、比較的ゆっくり商品を見ることができました⭐︎

商品の価格は変わるのでご参考までに⭐︎

商品名/原産国値段
KS BATH TISSUE30トイレットペーパー
日本
30ロール2,098円
MILK PUDDINGミルクプリン
日本(北海道)
6P978円
US三元豚ヒレ真空パック
アメリカ
1.10㎏1,188円
ピーチシロップ漬け
スペイン
1.28㎏958円
クスクスミックス
スペイン
1㎏629円
SYSMAX オーガナイザー 収納引出12個2,298円

商品の評価

今日買った物のレビューを商品ごとにお伝えします⭐︎

カークランドシグネイチャー トイレットペーパー 30ロール

評価 :5/5。

こちらは言わずと知れたコストコの人気商品!!カークランドのトイレットペーパーです。1度使ってからはずっとリピートしています☆

6ロールが1パックになっていて、5パック入っています。30ロールもあるので重いです。

コストコに行き初めのころは、30ロールで約2,000円。。。普通12ロールで300円とかでしょ?高っ!どんな高級ロール?!と思っていました。

でも使って分かりましたが、1ロールで2ロール分巻いてありますね!2枚重ね(ダブル)で42.9mあるので長持ちします。

私は可愛いプリントや色、香りがついていないシンプルなトイレットペーパーが好きなので、コストコのトイレットーペーパーはもってこいでした!

安い訳ではありませんが、言うほど高くもなく、何といっても1回買うと当分買わなくてよいのがいいですね♪

トイレットペーパー買うためだけに買い物に行かなくて済むので助かっています。あと1パックになったら買い足すようにしています。

少し前に、コロナ拡大の影響を受けて、デマを信じて不安になった人がティッシュを爆買いして、トイレットペーパーが品薄な時期がありましたね。
我が家はコストコのトイレットーペーパーのストックがあったので、その時期にトイレットペーパーが買えなくて困っている友人に1パック分けてあげても困ることなく過ごせました(*’▽’)

ふわふわで使い心地も良いので、収納場所を確保できるのであれば、本当におすすめです☆

たま~に(年に1回くらい?)安くなっていることがあるので、そういう期間はみんな買っていきますよね。

牧家の白いプリン ミルクプリン 6個入り

評価 :5/5。

このミルクプリンは娘たちのお気に入りで、前を通ると『プリンプリン~~♪』と勝手にカートに入れてきます( ゚Д゚)

確かに美味しい!!!プリン自体も濃厚でとろーんとしていて、カラメルソースをかけて食べると幸せな甘さと触感が口の中に広がります♡

プリン1個75g+ソース5gで、1個当たりの値段は163円。6個入り978円なので、ちょっとした手土産にもちょうど良い価格帯。

子供がこのプリン好きな理由はもう1つ。たまごアイスのようにお皿の上でゴムを爪楊枝などでぷちんとすると、中からプリンがポーンと出てきて楽しいです♪

US三元豚ヒレ真空パック

評価 :5/5。

コストコの豚のヒレ肉も月に1~2回は買うリピート商品です。今回はカナダ産ではなくてアメリカ産でした。

以前買ったヒレ肉は確か100g100円しなかったと思うので、今回は少し高め。それでもスーパーで買うよりお得だと思います。

我が家ではヒレカツが大人気なので、1.5㎝厚にスライスして、塩コショウしてバッター液に浸してパン粉を付けてオリーブオイルで全部揚げます。お肉は柔らかくて、脂のかたまりもなくて子供も大人もぱくぱく食べられます。本当に美味しいです!

余ったカツは冷凍保存しています。トースターで温めるとすぐに食べれるのでお弁当やもう1品ほしいときに超便利!!※今回はいつもの半分の量のパッケージで、ヒレブロックが2本だったので、1食分で、冷凍できるだけ残りませんでした。

HBで作った食パンに、千切りキャベツ、ソースをつけたヒレカツをサンドした手作りカツサンドは絶品ですよ〜♡

真空パックなので冷蔵庫でも場所をとらないし、賞味期限もトレーのお肉より少し長いのでおすすめです☆

ピーチシロップ漬け

評価 :5/5。

初めて買いました!!!桃のシロップづけ♡数えてみると、丸ごと桃が11個入っていました!

コストコで買い物しているとき、遠目からみてあれは何だろ~~???と気になって近づいてみると黄桃でした。レモンかと思った!

スペイン産の桃が丸ごと巨大な瓶にシロップづけにしてあります。1個試しに食べてみました!

少し酸味の残った桃の味がとても濃くて美味しかったです!!中には大きな種があるので噛まないように気を付けてください。

そのまま冷やして食べても美味しそうですが、夏は冷凍してシャーベット状にして食べても美味しいと思います☆

水分をしっかり切って、黄桃のショートケーキやタルトにしても良さそう♡♡

ヨーグルトに混ぜて食べたり、桃ラッシーなんてのも美味しそう!たっぷり入っているので色々使えそうです♪

クスクスミックス

評価 :4/5。

こちらも初めて購入した商品です!!クスクスはモロッコに行ったときに食べて大好きになりましたが、自分で作ったことはありません。

フライパンでオリーブオイルとお湯、塩を加えて混ぜるだけで簡単に調理できるようなので買ってみました!

今晩主人が作ってくれるようなので、食べて追記します!!

追記↓↓

ディナープレートのクスクスは作り方通りに作って、5分で完成!!この1ケースで4人前のクスクス5食分はあります!!味は付いていないので、塩とコンソメ少々で味をつけたそうですごく美味しかったです♪赤パプリカやひまわりの種が入っていて、香りがもう異国♪

タンドリーチキンやカレーと食べても美味しそう♡今日は海老フライと一緒に食べましたがよく合いました♪

私的には星5つですが、子供が少し食べて残したので星4つです。大人用にクスクス作る日は、子供用に別メニューを考えなくては(*´-`)

SYSMAX マルチボックス 引き出し収納

評価 :5/5。

小物の収納に大活躍の収納ボックスです!!以前安くなっていた時に既に4つ買って使っていますが、使いやすいので今回追加購入しました。

縁がグレーなの2台を風呂場の脱衣所収納に使っていて、水色2台をおもちゃ収納にしています。

気がつけば部屋がおもちゃでぐっちゃぐちゃになってましたが、この収納で小分けに片付けて、必要な引き出しだけ出すようになったので綺麗を保てるようになりました♪♪

おもちゃで遊ばなくなった後も娘達の各部屋で収納として使えそうなシンプルなデザインなのもポイントです⭐︎

今回は私の手芸材料の整理用に買ったのでピンクにしてみました(^^♪見た目以上に入ります。

ボタン、糸、ハギレ、リボンやレース、細々した物を整理するのに使おうと思います。

値段は安いとは思いませんが、中身が見えて、シンプルでおしゃれで、家のどこに置いても使いやすいサイズが気に入っています(*゚▽゚*)

まとめ

今日ご紹介したコストコの商品は、クスクスとピーチシロップ漬け以外は何度もリピートしているおすすめ商品です!!

初めて購入したクスクスミックスと、ピーチシロップ漬けのおすすめの食べ方を発見したら追記しようと思います(゚∀゚)♪

また訪れていただければ嬉しいです☆

タイトルとURLをコピーしました