11月22日にアナと雪の女王2 FROZEN2の映画が公開されましたね。
ずっと楽しみにしていたので主人と娘2人と公開初日に観に行き、その足でディズニーストアに行って、2019年アナ雪2のアドベントカレンダーを購入しました!
その感想をお伝えします。
(記事に映画やアドベントカレンダー中身のネタバレはありません。アドベントカレンダーの中に関しては、クリスマスの日に記事にする予定です♪)
追記:クリスマス過ぎたので中身編はこちらです↓
アナ雪FROZEN2アドベントカレンダーのサイズ、価格、内容
- カレンダー本体
H39.5㎝、W38.2㎝、D6.7㎝
- アナとエルサのお人形
2体とも13㎝弱
価格 税込6,050円 (税抜5,500円)
はじめはちょっとお高いなぁ…と思ったんですが、内容知ったらお値段以上じゃないか!と思いました。
アドベントカレンダーとは、12月1日から24日まで、24個の小さな引き出しや窓の中にお菓子やおもちゃなどを入れて、その日付の窓を1日1つ開けてクリスマスまでを楽しむものなんですが、これ小さいお人形2つだけかと思っていたんですね。
あとの小窓には自分で中身を入れるのかと笑
買ってから気がついたけど、小窓にはなんと24個もお人形と一緒に遊べるおもちゃが入っているんらしいんですよ〜!!

どちらもめちゃくちゃ可愛いいです♡
アニメーターズコレクションドールの小さいバージョンですね!小さいから持ち運びに便利!
これだけでも良いと思って買ったのに、あと24個も楽しみがあるだなんて♪
ちなみに中身は見ていません。娘たちと12月になったらクリスマスまで毎日1つ開けようねって約束しています!今から待ち遠しい〜

どうやら宝箱とお人形は入っているらしいですね!

人形は下半身だけ肌色じゃありません。
「どうして足が緑と青なの〜?」
と子供たちに聞かれたので、
「寒いからタイツを履いてるんだよー」
と、良い回答みつけました♪
我が家の遊び方
12月になっていないので、家具や小物何もありませんが、娘たちはシルバニアファミリーの家具や家と一緒にエルサ、アナ人形で遊んでいます。
サイズ感は人形が少し大きめですが、シルバニアファミリーのお風呂に入れるし、椅子にもギリギリ座れますよ〜♪
でもデパートのエレベーターには大きすぎて乗れませんでした!笑
こんな楽しみ方もできるんですね⭐️
購入した感想
ディズニーファン、フローズンファンじゃなくても買って損なしの内容だと思います。ファンなら在庫のあるうちにディズニーストアへGOです。お母さんも一緒にワクワク楽しめます!
オンラインショップでも購入できますが、お人形は個体差があるので、私は実際に店舗での購入おオススメします。(大差はないでしょうが)
クリスマスプレゼントにも最適ですね♪
我が家はアドベントカレンダーを買ったのは今年初めてですが、こんなワクワクするなら毎年準備したいなぁと思うようになりました🎄何より子供たちが嬉しそうなのを見るのが嬉しいですよね♡
追記:クリスマス過ぎたので、アドベントカレンダーの中身の感想はこちらです♪↓
ついでにアナ雪以外のプリンセスのアニメーターコレクションドールセットのレビューに興味があれば♡↓
ディズニーアニメーター コレクションドールセット レビュー!
アニメーターコレクションドールミニ用のクローゼットを手作りしました♡↓
アナ雪のプレイセットも購入しました!↓
コメント