新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で、2020年は海外旅行を予定していたけどキャンセルしたという方多いと思います。
私も今年は海外だけでなく、国内旅行も難しそうだな~と思い、昔撮った写真をながめては行った気分に浸っています。
フランス旅行に行く際は、他に行く場所がたくさんあるから、ディズニーランドに1、2日日程を割くのも考えちゃいますね。
この記事を、Disneyland Parisを旅程にいれるかどうかの判断材料にしていただければ幸いです♪
私がパリのディズニーランドに行ったのは12~14年も前なのでギャラリーの写真は古いですが、パーク情報は2020年の最新情報を載せているので少し先の旅行に是非役立ててください☆
パリのディズニーランド(Disneyland Paris) 基本情報
ディズニーランドパリには2つのパークがあります。
- Disneyland Park
- Walt Disney Studios Park
基本情報を表にまとめてみました。
Disneyland Park Walt Disney Studios Park | |
所在地 | Boulevard de Parc, 77700 Coupvray, フランス |
行き方 | パリ市内からRER A線で約40分。終着駅Marne-la-Vallée – Chessy(マルヌ=ラ=ヴァレ=シェシー駅) CDG空港からシャトルバスも有り。 |
チケット値段 | 混雑状況によって値段変動あり。 1DAY2パークパス当日券107€ 1DAY1パークチケット前日までのネットでの購入で56€〜 |
駐車場 | 1日20€ |
広さ | 19.425 km2 |
開園時間 | ⭐︎日によって違うので公式アプリなどで要確認⭐︎ パーク 10:00〜22:00 スタジオ 10:00〜20:00 Extra Magic Hours(8:30〜9:30)は、ディズニーランド公式ホテル宿泊者、年パス保有者の優先入場時間 |
alcohol お酒 | ◯ |
ディズニーランドパリの評価、口コミ
まずは悪い評価、口コミを見てみましょう
- コロナウイルスの影響で臨時休業になる前にパークチケットを購入をしたけど、3か月経っても返金されていない。コールセンターに電話しても電話がつながらない。
- 入場料が高い。人気アトラクションは待ち時間が2時間以上と長く、1日に4つの乗り物しか乗れなかった。子供にこの待ち時間は耐えられない。
- アトラクションの故障が多すぎる。レストランや駐車場は高いし、二度と行かない。
- 時代遅れのアトラクション、すべてが高すぎる、食べ物も美味しくないしスタッフは失礼。
- 食事をするのにも少なくても90分待つ。2時間以上の待ち時間の列に1時間並んだのに、アトラクションは突然クローズされ説明もなしにかえされる。
小さい子供連れだったら、人気アトラクションに長時間並ぶのは本当に大変というかできないと思います!ファストパスをとるか空いている乗り物から乗るようにしたほうがよさそうですね。
長時間並んだのに途中でメンテナンスクローズは悲しいですね↓↓
次に良い口コミ!
- アトラクションが日本より激しくて楽しい!日本ほど並ばない!広さはそんなにないけど楽しくて最高!
- 高いけどよかった!1日で2パークまわれるサイズです。
- 混雑していたけど大体スタンバイ60分待ちくらいで、ファストパス使えば全く問題なく回れました。夜はガラガラで基本的に日本より遥かに空いていました。ただ、メンテナンスで一時停止する事が頻繁にあります。過去3回、全てどこかしらが一時停止しました。わりとすぐ復旧する場合もあるのでタイミングを見て再チャレンジしても良いと思います。
- 東京ディズニーランドにはないアトラクションが良かったです!
- 最高!!日本よりアトラクションが楽しすぎる!!小さいと思ってナメてたけど、普通にスタジオも楽しむなら2日使えばよかったし、1日なら朝イチから閉園までとことん楽しむべきだった、、パリからの電車は、危険がいっぱいなので、帰りはどれだけ疲れてても絶対寝ないこと。
日本より混んでなくて、2パーク1日でまわれるサイズで、アトラクションが日本より激しくて楽しい!という口コミが非常に多かったです!閑散期の平日をねらえば、ファストパスやアプリを駆使して開園から閉園までで人気のアトラクション1日で制覇できるかもしれませんね♪
私の体験と感想
私はディズニーランドパリには2回行ったのですが、初めて行った際、Peter Pan’s Flight(ピーターパン空の旅)で事件は起こりました!!
宙吊りの飛行船型の乗り物でピーターパンのお話の世界を体験できるアトラクションです。
アトラクションの中盤に差し掛かった頃、ガタンッと急に乗り物が止まりました!!!!( ゚Д゚)
周りは暗かったのですが、急に明かりがついたので、下の非常口や通路、他のお客さんが乗っているライドも丸見えになりました。
非常口からスタッフの人が出てきて、聞こえるように大声で『(アトラクションの)調子が悪いから、そのまま座って待っていてください!』とな。
少しすると、明るいまま降り口までゆっくり動いて無事に降りることができました。その後そのアトラクションはメンテナンスのためストップしていました。
日本のディズニーランドでアトラクションが途中で止まったなんてめったに聞かないからびっくりです。
逆に忘れられない思い出ができました。
口コミにもよく書いてあるので、アトラクションがちょいちょい止まるみたいですね。
繁忙期はどうか分かりませんが、東京ディズニーランドやシーと比べると、お客の数は少ないです。なのでアトラクションの待ち時間も短かったです。他の人の口コミを見てみると、待ち時間が長いとのコメントもありますが、東京ディズニーランドと比べると待ち時間が短くて人が少なくて良かった!という意見が多かったです。
それと、日本のディズニーランドのキャストのように、この仕事大好きです!!という感じは感じられません。
日本の素晴らしいホスピタリティとは比較しないのが賢明です(゚∀゚)
ディズニーランドパリ 写真ギャラリー(2008年撮影)
見えてきた! ディズニーランドホテル! ミニーちゃんがお出迎え
ギャラリー作成しながら今更気が付いたんですが、ディズニーランドパリのシンボルのピンクのお城の写真がない!!
そういえば、なんとな~く思い出したけど、小さくてがっかりしたから写真を撮らなかったような。。。。
本当にディズニーランドとスタジオ両方行ったのか、自分でも疑うくらい写真を撮っていませんでした。orz
まとめ
ディズニーランドパリに実際に行った感想は、
- 日本のディズニーランドと比べると人が少ない
- 並ぶ時間が短い♪(繁忙期はそうでもないかも!)
- キャストを日本のディズニーリゾートと比較するとがっかりする
- アトラクションは止まることがある
- 限定のお土産を買ってテンション上げよう!!
下記のような方に、ヨーロッパフランス旅行の旅程にディズニーランドパリを入れることをお勧めします☆
- 子連れ旅行(パレードや待ち時間少ないアトラクションメインで!)
- 海外ディズニー制覇したい!
- 日本にないアトラクションに乗りたい!
- 限定のお土産をゲットしたい
- 日程にヨユーがある
私が次にフランスに旅行に行く際は、子供と一緒にディズニーランドパリに行きたいな!!と思っています♪